« 秋吉台ケイビング集会 | トップページ | スレーブユニットでの撮影 »

2011年9月26日 (月)

空中浮遊鍾乳石?

少し前になるが、珍しい鍾乳石があるというので写真を撮りに行ってきた。

何が珍しいかというと、一見、鍾乳石・・・・というかまあストロー管の先端である。その先端が空中に浮いているのである。昨年、その存在を聞いた時にはすぐに撮りに行くぞと思っていたのであるが、しばらくするとすっかり忘れ1年ほど経ってからの撮影に相成った。

P9245104

とまあ、この写真の通り。何で浮いているかは。種も仕掛けもありません。謎である。やはりこの場の重力異常が関係しているのか、謎のオーラが出ているのか、よくわかりませぬ。




ということはなくて、種も仕掛けもあるんですけどね。この写真では、ちょっと判らないですが。

しかしまあ、よくもまあここまで成長したものだ。

|

« 秋吉台ケイビング集会 | トップページ | スレーブユニットでの撮影 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空中浮遊鍾乳石?:

« 秋吉台ケイビング集会 | トップページ | スレーブユニットでの撮影 »